2011年11月18日

山食堂☆①

オムライス

 市立長野高校(前・皐月高校)北側に在る開業④①年食堂です。。

 拘りに拘った豚汁』が有名で、メディアにも数回登場しています(゜o゜)

山食堂☆①

 御年⑧①歳の御主人はいったん閉店を考えました。。

 しかし、常連サンや豚汁ファンの惜しむ声で撤回。。

 そして 『身体の動く限り営業を続けるッ!!』 と決めたそうです。。


 『山食堂』サンは、来春早々に攻めようと思っていました。。

 先日、信州のローカル放送でお店が紹介されたのを観てしまいました(;一_一)

 県北部で雪の便りが聞かれましたが、春まで待てないッ!前倒し決行!!デス。。

 修理から戻った愛機Fはエンジン好調~ォ!!

 唯一の心配ヒビ割れた前後タイヤのみ。。

山食堂☆①

 場所の特定はほぼ出来ていたので、昼前にすんなり到着~ゥ♪

 お店横の②台しか停められない駐車場が空いていました。。

  <満車の場合は、御主人にお尋ね下さいm(__)m>

山食堂☆①

 暖簾をくぐり店内に入ると、TVで拝見した通りの御主人が温かく迎えて下さいました。。

山食堂☆①

 事前調査でオーダーは決めていたのですが…\(◎o◎)/!

 念の為に壁のメニューを確認すると、『オムライス』の文字がありません。。

 ガセネタだったか??

 ダメモトでお尋ねしたら、「作れッ!って言われれば作るよ!!」と在り難き御言葉

 寒いおもいしてまでも来た甲斐がありました。。


 厨房の奥さまと息の合った手際の良い調理が始まりました。。

 配膳も御主人の担当のようです。。

山食堂☆①

 熱海で住み込みの板前修業から始まり、現在に至るまで腕に間違いはありませんッ!!

 ワタシ的どストライクぅ!

山食堂☆①

 「☆③つでしゅッ!!」 (ToT)

 勿論、人気の『豚汁』も戴きましたが、コチラはまた後日。。

  お値段 800円


  

  

山食堂 定食・食堂 / 三才駅




同じカテゴリー(北信営業所)の記事画像
車検・Oil交換[④輪]その➁(終)♨
庇屋根の波板交換♨
車検[④輪]その①♨
結果オーライでしょ☆その④(終)
車検[④輪]♨
2022年秋の近足はお籠り爆喰い♨その③(終)
同じカテゴリー(北信営業所)の記事
 車検・Oil交換[④輪]その➁(終)♨ (2025-01-05 12:51)
 庇屋根の波板交換♨ (2024-12-29 12:36)
 車検[④輪]その①♨ (2024-12-22 10:10)
 結果オーライでしょ☆その④(終) (2024-06-23 10:33)
 車検[④輪]♨ (2023-06-30 09:55)
 2022年秋の近足はお籠り爆喰い♨その③(終) (2023-06-23 10:50)

Posted by 頑てつ at 00:18│Comments(6)北信営業所
この記事へのコメント
豚汁定食を召し上がれば思い残すことはありませんね(爆)
数少ない昭和の雰囲気漂うお店ですね。
Posted by ヘンリーたまきヘンリーたまき at 2011年11月18日 07:18
ヘンリーたまきサン。。

 いや~ァ、行った甲斐がありました❤
 ヘンリーたまきサンの記事を拝見してから、ずーゥと行きたかったんです。。
Posted by 頑てつ頑てつ at 2011年11月18日 08:10
こんにちは。

こんどは、そちらのお店にに出没ですか(笑)。
豚汁定食の貼紙と鏡の中の御主人、良いアングルの写真ですね。
そちらのお店のオムライス、私も食べたことがあります。20年以上前かな~。
今はメニューにはないようですね。
Posted by ペコポンペコポン at 2011年11月18日 11:22
ペコポンサン。。

 やっぱり、オムライスはメニューにあったのですね??
 暖かくなったら、必ず再訪します♪
Posted by 頑てつ頑てつ at 2011年11月19日 08:39
貴重なオムライスを堪能できましたね♪
Posted by がんじい at 2011年11月19日 20:06
がんじいサン。。

 きっと御主人の体調が良かったんでしょーね♪
Posted by 頑てつ頑てつ at 2011年11月20日 07:25
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。