2016年02月13日

真冬の臨湖学校ですから☆その⑬(終)

近江牛切り落とし



 帰宅してガムの夕飯はオーミービーフでした ヾ▽*ΦωΦ▽ノ ニャー♪

  お値段 100g当り450円(税込)♨


チーズ入りメンチカツ・近江牛コロッケ



 『村のお肉やさん』の惣菜です r▽・x・。▽ フムフム

  お値段 メンチカツ①個300円(税込)♨・コロッケ①個100円(税込)♨


沢さんの巻き寿司・手作りおはぎ



 関東より味付けが薄いんですね ▽@'ω'@▽ ン??

  お値段 寿司①本370円(税込)♨・おはぎ④個400円(税込)♨


  


Posted by 頑てつ at 11:02厚生課ガム▽・ェ・▽滋賀出張所

2016年02月11日

真冬の臨湖学校ですから☆その⑪

彦根城



 ワン仔も入場出来ますが、建物の中はNGです φ▽゚ェ゚▽ フムフム



 天守までチョッとした登山でした "o▽>ω< ▽o" ムリーッ!!



 殆ど抱っこで見学したガムです ▽。・_・。▽ゞ ェヘヘ

  入場料 (個人一般) 600円♨ 8:30~17:00
       ※ペット無料

  『彦根観光ガイド』のサイトは、コチラ。ポチ 

 
  


2016年02月10日

真冬の臨湖学校ですから☆その⑩

びわこだいなか愛菜館



 お隣りの『近江八幡』まで足を延ばしました ε=▽っ・ω・▽っ ブーン!!



 夕飯の調達です ▽/^ω^▽/ ワーィ♪



 お預けにショックが隠せないガムです ヽ▽゚、。▽ノ ズコッ!

  『びわこだいなか愛菜館』サンのHPは、コチラ。ポチ 

  『食べログ』は、コチラ。ポチ

 


休暇村・近江八幡



 琵琶湖での最後のお散歩をしました ヾ▽≧(ェ)≦▽〃 ィャッ!

   『休暇村 近江八幡』サンの公式HPは、コチラ。ポチ 
 


  


Posted by 頑てつ at 09:27厚生課ガム▽・ェ・▽滋賀出張所

2016年02月09日

真冬の臨湖学校ですから☆その⑨

HOTEL Biwa DOG★⑦

 朝食



  琵琶湖ビューのダイニングで朝ゴハンを戴きました ▽*ΦωΦ▽ ニャー!!



  優しく上品な味付けのオカズです r▽・x・。▽ ァララ



  到着から出発まで上質な時間を満喫しました ▽。・o・。▽ノ ァーィ♪



  生憎の天気の中、次の目的地に向かいました ▽・ω・。▽ノ=з バーィ


  


2016年02月08日

真冬の臨湖学校ですから☆その⑧

HOTEL Biwa DOG★⑥

 愛犬用朝食



  朝ンポから戻って直ぐに朝食です ヾ▽≧∪≦*▽ノ キャッホー♪



  朝食は、軽めにとSサイズを予約してありました ヽ▽゚、。▽ノ ェス??



  メインは鶏肉です Ψ▽☆w☆▽Ψ ケケケ



  ココまで来たらガムだってアレ❤』が食べたいですよねェ ▽*Φ皿Φ*▽ ミャー!!!

   お値段 [S/100~200g] 950円(税込)♨


  


Posted by 頑てつ at 09:35厚生課ガム▽・ェ・▽滋賀出張所

2016年02月07日

真冬の臨湖学校ですから☆その⑦

HOTEL Biwa DOG★⑤



 小雨の中、朝ンポに繰り出しました ▽・ω・。▽ノ=з ィッテマィリマー♪



 琵琶湖を間近で見てまたまた腰が引けたガムです ヾ▽≧_≦▽〃 ムリッ!



 ホテルのドッグランに爆撃しました ▽。・_・。▽ ナニカ??
  


Posted by 頑てつ at 08:39厚生課ガム▽・ェ・▽滋賀出張所

2016年02月06日

真冬の臨湖学校ですから☆その⑥

HOTEL Biwa DOG★④



 ホテルの自販機で地域限定商品をみつけました ▽^m^ ▽ プスッ!



 旅先でもお薬は忘れません ▽。・o・。▽ノ ァーィ



 そしてガムもお楽しみを忘れていないよーです o▽゚ー゚*▽o ビーフ、ビーフ♪



 シモンズのベッドとトゥルースリーパーで爆睡しました ▽^o^▽ ォハョー!!

  『シモンズ㈱』サンのサイトは、コチラ。ポチ 
  『トゥルースリーパー』サンのサイトは、コチラ。ポチ 



 オメザは、部屋備え付けのドリップコーヒーです r▽・x・。▽ ゥッヒヒー??



 ②日目の朝は、細かい雨が落ちていました ▽ノω=;▽ ザンネン  


2016年02月05日

真冬の臨湖学校ですから☆その⑤

HOTEL Biwa DOG★③

 夕食



  生ビール(アサヒスーパードライ)

   引率者、調子に乗って③杯も呑んでしまいました ▽・ー・▽ ヂーーー

    お値段 831円(税込)♨



  燻製は香りを楽しめるよーにグラスで蓋をして運ばれて来ました ▽@'ω'@▽ クサィ??



  ココで前座には役不足の『近江牛』です ρ▽`O´*▽ ムカックッ!









  『ホテルニューオウミ日本料理長』が手掛けた上品な料理が続きます ▽-"-▽ …。



  氷菓でお口直しすると、いよいよ真打ち登場です “o▽ ̄‐ ̄*▽ ァノ~



  引率者、『近江牛』と『フォアグラ』の共演に気を失いかけました ▽ ̄" ̄;▽ ヒネッ!



  贅沢素材の料理がホテル人気の一因にもなっていると思われます ▽。。*▽ ゴモットモ





  蟹御飯とフルーツで至福の時間が〆となりました ミ゚皿゚;彡 カニー!!!



  が?? ホテルから引率者にバースデーケーキのサプライズがありました ▽∵▽ ナニ??



  先月に還暦祝いをしたガムと一緒に祝って戴きました ▽。-_-。 ▽ ヒカタネーシ…


  


2016年02月04日

真冬の臨湖学校ですから☆その④

HOTEL Biwa DOG★②

 愛犬用夕食



  夕食は、⑱時スタートにしました ▽o*゚ー゚▽o ワクワク



  懐石スタイルのお洒落な料理でした ▽●≧艸≦▽ クククッ



  メインは、馬・鹿・魚・鶏から①品を選択します r▽・x・。▽ ビーフ??



  野菜苦手のガムの為に、更に細かくカットして戴けました ▽# ̄ー ̄#▽ ヘヘ



  器用に野菜を除けながら馬肉を頬張るガムでした o▽^◇^▽o ゥンマッ♪

   お値段 [M/180~200g] 1,782円(税込)♨

 
  

ホテル ビワ ドッグ旅館・オーベルジュ(その他) / 近江八幡)
  



Posted by 頑てつ at 10:15厚生課ガム▽・ェ・▽滋賀出張所

2016年02月03日

真冬の臨湖学校ですから☆その③

HOTEL Biwa DOG★①



 関西の人気ワン連れリゾートホテルです ▽^◇^▽ ォォーッ!



 チェックインは⑮時からです 〆▽・ω・▽ カキカキ



 琵琶湖ビューのダブルルームを予約しました v▽。・ω・。▽ ヤッタネ♪



 部屋に入るなり、興奮してうれションしたガムです ▽*μ_μ▽ シュン…



 ウェルカムわん仔オヤツは、お土産に頂戴しました ε=▽。・`ω´・。▽ ブー!!!



 引率者は、ロングドライブのご褒美です ∑▽#`皿´ノ▽ノ コラーッ!



 先ずは、合わせて3,700㎡の広々ドッグランに繰り出しました ▽・ω・。▽ノ=з ゴー♪



 敷地を出ると、直ぐに琵琶湖です ▽°°;▽ デカッ!

 《スタンダード・ウインターレートプラン》
  ・①泊②食付き ダブルルーム平日大人①名 24,948円(税込)♨
  ・愛犬宿泊料金 2,376円(税込)♨


 『ビワドッグ』サンのHPは、コチラ。ポチ 

 

  


2016年02月02日

真冬の臨湖学校ですから☆その②

藤野商事㈱グリーンアップル日夏SS



 ガムの家から約⑤時間でしたε===▽っ・ω・▽っ ブーン



 『びりお』を綺麗にしてからお宿に向かいます ▽`3´▽ ブー!!