2011年09月30日

ドライブイン オアシス

かきフライ定食

 ココに行けば、昭和に逢える❤



 国道⑱号線軽井沢から下って来ると左側になります。
 ドライブインですから、駐車場は広いです。。



 使い込まれたテーブルとイス、横にもなれる小上りが如何にもって感じですね♪
 メニューは定番の定食麺類などで、お値段は平成価格です(-_-)//~~ペシ!ペシ!



 Rの月に突入したので、今シーズン初牡蠣フライ(・o・)
 想像よりも大粒なフライが⑤個\(^o^)/
 お店柄、タルタルソースなんて期待してはいけません(-"-)
 添え物のハムが入ったポテトサラダとキャベツにマヨネーズはポイント高いです( ..)φ
 冷凍??って感じもしましたが、ホクホクたいへん美味しく戴きました(-。-)y-゜゜゜

  お値段 850円

  

   

ドライブイン オアシス 定食・食堂 / 御代田駅)  



Posted by 頑てつ at 09:28Comments(2)東信営業所

2011年09月27日

どさん娘望月店☆②

餃子

 
 旧・望月宿では、書道家が揮毫した商店名や屋号の木製看板を掲げています。
 確か、望月高生も作製に参加したと聞きました( ..)φ



 ラーメンのお供の餃子⑥個。。
 具は改善の余地大有りかも(ToT)/~~~



  お値段 300円
  


Posted by 頑てつ at 12:04Comments(0)東信営業所

2011年09月24日

どさん娘望月店☆①

肉塩ラーメン

 旧・望月警察署近く赤いアレです。。
 西友の向かい、7-11の隣りです。。
 駐車場が広いので大型車も入れますね(^o^)



 人数に応じてカウンター席テーブル席小上りとあるので便利ですね♪
 主力は味噌醤油みたいです。。
 他にカレータンタン・ごま??や定食丼ものなどなどやってます(p_-)
 人気は、『肉味噌』のようです。。



 『肉塩ラーメン』をお願いしてみました。。
 甘辛醤油炒めの豚バラ肉どぅお~んんん!!!と載ってます\(◎o◎)/!
 終盤は炒めタレが混ざって、醤油ラーメンっぽくなってしまいました。。
 肉は醤油ラーメンやご飯とのほうが相性良さそうです。。



 『どさん娘』??『どさん子』??と在りますが、どお違うのでしょ(;一_一)

  お値段 700円♨ 大盛りはプラス100円♨

  

  

どさん娘望月店 ラーメン / 佐久市その他)  



Posted by 頑てつ at 10:48Comments(8)東信営業所

2011年09月21日

くまさん

アジフライ定食

 『くまさん』に行って来ました♪



 旧浅科村中仙道国道が交差する『八幡西』の信号の少し先です。。
 ログハウス調建物の西側に広い駐車場が在ります。。
 カウンター席とテーブル席の店内の奥には暖炉が鎮座しています。。
 天井が高いので解放感があって居心地が良いですね♨



 メニューは和食な定食が中心です(p_-)
 仕入れに具合によるメニューも出来るようです。。
 当日は『生さんま焼き定食』がお薦めのようでした。。
 モーニングメニューもあるので、早い時間から開いているのかもしれません( ..)φメモメモ
 カウンターには、数種類の自家製漬物セルフ盛り放題~♪
 各テーブルにニンニク醤油などのオリジナル調味料が載ってかけ放題~♪



 で、『アジフライ定食』を戴きました。
 フワフワ肉厚アジフライとサービスの白菜の漬物でご飯がすすみます(^o^)
 土地柄、白米は『浅科五郎兵衛米』かも…。



 食事をすると、コーヒー牛乳昆布茶シソジュースのいずれかのドリンクサービスもあります。。
 珍しいので、シソジュースをお願いしました。。
 暑い日の食後にスッキリと美味しく戴けました



 
 店名から察するところ、厨房には髭面で体格のいいオーナーが居ると予想していましたが。。。
 スタッフは人の良いマダムが数人いらっしゃるだけでした(・_・;)
 正午近くになったら、比較的に年齢の高い地元人でほぼ満席になってしまいました\(◎o◎)/!

  お値段 750円

  

  

くまさん 定食・食堂 / 佐久市その他)  

タグ :佐久


Posted by 頑てつ at 02:34Comments(4)東信営業所

2011年09月18日

ササザワベーカリー

おまかせサンド
焼きそばドック
リッチミルククリームコロネ

 旧・丸子町のほぼ中央で、昭和25年創業老舗パン屋さんです。。



 お隣は丸子中央総合病院になります。。
 更に近くには、やっぱり老舗で人気の蕎麦屋『はらだ』さんも在ります( ..)φメモメモ

 ササザワさんは、平飼い有精卵創生水無添加マーガリンを使用しているそうです。。
 拘って丁寧に造られたパンは、次の日でもふっくら~美味し~
 お値段が少々お高めでも許しちゃう(V)o¥o(V)

 この日ゲトしたのは…


  おまかせサンド270円


  焼きそばドック190円


  リッチミルククリームコロネ126円



  

笹沢ベーカリー パン / 長和町その他)  



Posted by 頑てつ at 09:24Comments(6)東信営業所

2011年09月15日

中國菜館 龍京☆②

蝦仁炒麺

 体調が幾らか良くなったので、ボチボチ再開します。。



  お値段 750円大盛りはプラス100円税別です(;一_一)  


Posted by 頑てつ at 17:58東信営業所