2011年10月22日

ぴんころ地蔵さん

佐久野沢.成田山薬師寺山門

 『朝青龍』や『白鵬』関もやって来たッ!!!
 ぴんぴんコロっでお馴染み、佐久市の長寿スポット。。

 平日なのに、熱心な参拝者がウロついてます(――〆)
 車道の真ん中を横に並んで闊歩してます。。
 『ぴんころ詣』しなくても大丈夫そうですけど??
 当然、界隈は年齢層お高めです(;一_一) 本日①番の若輩者でした。。

ぴんころ地蔵さん

 ぴんぴん長生きしてころッとあの世に逝けるように、お賽銭を大奮発ゥ($`^´)/~~

ぴんころ地蔵さん

ぴんころ地蔵さん

 長生き希望者はコチラをどおぞ♨ ↓
   のざわ商店街振興組合公式HPは、ココ。 
   ぴんころ会『山門茶寮』HPは、ココ。 

 


タグ :佐久

同じカテゴリー(厚生課)の記事画像
夏から年末のプランを練る運転手です☆その➉
夏から年末のプランを練る運転手です☆その⑨
夏から年末のプランを練る運転手です☆その⑧
夏から年末のプランを練る運転手です☆その⑦
夏から年末のプランを練る運転手です☆その⑥
夏から年末のプランを練る運転手です☆その➄
同じカテゴリー(厚生課)の記事
 夏から年末のプランを練る運転手です☆その➉ (2025-05-18 10:48)
 夏から年末のプランを練る運転手です☆その⑨ (2025-05-11 12:08)
 夏から年末のプランを練る運転手です☆その⑧ (2025-05-04 12:04)
 夏から年末のプランを練る運転手です☆その⑦ (2025-04-27 12:23)
 夏から年末のプランを練る運転手です☆その⑥ (2025-04-20 13:10)
 夏から年末のプランを練る運転手です☆その➄ (2025-04-13 10:24)

Posted by 頑てつ at 02:21│Comments(2)厚生課
この記事へのコメント
お賽銭奮発したという事は、お札ですか?(笑)
濡れて使えなくなっちゃうか?
Posted by がんじい at 2011年10月22日 14:20
がんじいサン。。

 まさか!!白いお金ですョ(V)o¥o(V)
Posted by 頑てつ頑てつ at 2011年10月22日 20:38
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。