2011年11月05日
松屋・上田店☆①
牛めし(大)
松屋で朝ぎゅーゥ♪

上田市にも漸く『松屋』サンが出店しました。。
東信地方お初です。。
長野県全体で⑧店舗目となります(・。・;

国道⑱号線国分西交差点の近くです。。
以前は、お墓関連の店舗が在った筈です。。
交通量が多い地点なので右折での入出は気を使いそうですネ。。
広い駐車場とドライブスルーは地方ならでは。。

オープンから②週間、空いている朝を狙っての初入店です(゜o゜)
牛丼チェーンの中では、『松屋』サンが①番好きカモ❤
人生初ぎゅーゥが『松屋』サン。。四半世紀以上前の事ですケド。。
都心の雑居ビルの地下食堂街の①番奥でカウンターだけの小さな店舗でした。。
他のチェーン店と味付けを比べると、『松屋』サンが①番のタイプ(❤_❤)
今回戴いた『牛めし』は、当時のものとは別物になっています。。
他店では『汁だく』の真逆『汁抜き』にカスタマイズしています。。
でも『松屋』サンなら、しつこくないのでオリジナルのまま戴けます(^O^)
量や内容に違いはあると思いますが、価格設定がお安めですよね。。
牛めし以外の丼や定食類もまた早起きして食べに行こうと思います。。
お値段 大420円(店内は、みそ汁付き) 半熟玉子50円♨
松屋で朝ぎゅーゥ♪

上田市にも漸く『松屋』サンが出店しました。。
東信地方お初です。。
長野県全体で⑧店舗目となります(・。・;

国道⑱号線国分西交差点の近くです。。
以前は、お墓関連の店舗が在った筈です。。
交通量が多い地点なので右折での入出は気を使いそうですネ。。
広い駐車場とドライブスルーは地方ならでは。。

オープンから②週間、空いている朝を狙っての初入店です(゜o゜)
牛丼チェーンの中では、『松屋』サンが①番好きカモ❤
人生初ぎゅーゥが『松屋』サン。。四半世紀以上前の事ですケド。。
都心の雑居ビルの地下食堂街の①番奥でカウンターだけの小さな店舗でした。。
他のチェーン店と味付けを比べると、『松屋』サンが①番のタイプ(❤_❤)
今回戴いた『牛めし』は、当時のものとは別物になっています。。
他店では『汁だく』の真逆『汁抜き』にカスタマイズしています。。
でも『松屋』サンなら、しつこくないのでオリジナルのまま戴けます(^O^)
量や内容に違いはあると思いますが、価格設定がお安めですよね。。
牛めし以外の丼や定食類もまた早起きして食べに行こうと思います。。
お値段 大420円(店内は、みそ汁付き) 半熟玉子50円♨