2011年10月16日

お食事処 山彦☆①

オムライス

 ちょっと代車を拝借ツーが、実は松本攻め第②弾。。
 病に伏して④ヶ月のブランク(-_-)/~~~ピシー!!
 型遅れでも最新??兵器借り受けたので、調子に乗って敢行

 春から狙いを付けていた標的は、松本ICの近くに在ります。。
 国道158号線『小柴』信号の角です。。
 交通量の多い交差点ですが、侵入は意外と容易でした。。
 但し、④輪で市街から上高地方向の時は難行しそうです。。。
 赤っぽい屋根蔦ァ??の絡る建物目印(p_-)
 更に②階屋根には『YAMABIKO』と白字のマーキングがあります。。
 駐車場はその屋根下とその東側の露天②箇所です。。



 コンパクトな店内はテーブル席と小上がりで構成されています。。
 ②階へ行く内階段にシャッターが下ろされているのが気になります。。
 厨房は客席からは見えません(-_-)




 各席に置いてあるお品書き表の他、ホワイトボードにもメニューが出ています。。
 食堂系ありがち料理と麺類に若干の洋食がラインナップ。。
 定番定食色々なオカズの組合せ定食が充実してます。。
 んゥ~ん、みんな平成価格かな~ァ(;一_一)

 
 獲物はオムライス!!着席後に間髪入れずメニューも見ないでオーダーv(`^´)v
 しっかり焼いた玉子焼きにケチャップがけで★★★
 ちょいパラ香ばし系チキンライスは★★★
 パセリとキャベツ、更に薄切りミカンも忘れずに添えて★★★
 駄目押しはお店自慢の特製中華わかめスープが少々付いて★★



 完璧ッ!!と思ったら、福神漬…。。何でェ??★マイナス
 アレはカレーライスにッ!!!ぢゃないのヲ(――〆)
 第①弾の『美好食堂』さんにも乗ってたな。。
 コレが松本の掟なのかな??
 ボリュームは一般的レベルでも、味は好みストライク!!



 くぉりてぃー高い作品(-。-)y-゜゜゜

  お値段 700円

  

  

山彦 定食・食堂 / 大庭駅)  



Posted by 頑てつ at 07:22Comments(0)中南信営業所